piyocom

手乗りくずれ文鳥と老いじたくキンカ

HOME > 手乗り崩れ

タグ: 手乗り崩れ

手乗りくずれ文鳥、お迎え2ヶ月目-おやすみ時間を覚えはじめた-

2019-02-02 mokke ネル・手乗りくずれ

そう言えば、ネルをお迎えして2ヶ月ほどが経ったころ。 年末年始のころでしょうか。 うれしいことがあり …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え29日目-初おにぎりはまるでいつものように-

2019-01-10 mokke ネル・手乗りくずれ

お迎えしてから29日目。 本日で、手乗りくずれ文鳥シリーズは最終回です(笑) (この日記シリーズは、 …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え27日目-体重がふえてきました-

2019-01-06 mokke ネル・手乗りくずれ

お迎え13日目の健康診断で、痩せぎみと言われたネルです。 これ以上減らないように、何となく気をつけて …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え26日目-手乗りちっくな自己主張と判断?-

2019-01-04 mokke ネル・手乗りくずれ

(遅くなりましたが)あけましておめでとうございます。   我が家では、モノたんもネルも、い …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え24日目-まだまだ子どもです。いたずらいろいろ-

2018-12-27 mokke ネル・手乗りくずれ

お迎えして数週間が経ち、ケージの中は我が王国!とばかりに動き回っているネル。 最初はケージ自体に慣れ …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え23日目-ケージの中で!おにぎり達成-

2018-12-22 mokke ネル・手乗りくずれ

昨日から、ネルが急に新聞紙を怖がりだしてしまい……。 応急処置で上にコピー用紙を貼りましたが、コピー …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え22日目-思い出した…文鳥は神経質-

2018-12-18 mokke ネル・手乗りくずれ

他の種類と比べると、文鳥は神経質だと思います。 飼い主からすると「こんなことで?」と言ってしまいたく …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え21日目-ツンデレ文鳥の境界線-

2018-12-16 mokke ネル・手乗りくずれ

ここ数日、ネルとの触れ合いで私がいちばん楽しみにしているのは、お世話の時間です。 つまり、ケージの中 …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え20日目-おにぎり文鳥めざしてGO-

2018-12-11 mokke ネル・手乗りくずれ

最近はもっぱら、ケージの外へネルを呼び出す道具としてYoutubeを使っています。 呼び出すだけなら …

もっと見る

手乗りくずれ文鳥、お迎え19日目-初☆手の上でうとうと-

2018-12-09 mokke ネル・手乗りくずれ

リビングに移動してから数日後、ネルのケージを、ラックの下段に移しました。 それからは、できるだけネル …

もっと見る

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次へ

New entries

  • 5歳おめでとう!ただいまシルバー文鳥化

    2023/05/27
  • 育毛剤のCMみたい

    2023/05/20
  • おきれいですね

    2023/05/13
  • 換羽が始まった

    2023/05/06
  • 野鳥の世界はヒナのシーズン

    2023/04/29

Author: Mokke

 

会社勤め、向いてなかった~と独立した後で気がついた自営飼い主mokkeです…

鳥たちと顔をつきあわせて暮らせているので結果オーライです。

ほとんど都内。たまに海外。


・モノたん
(キンカチョウ/ブラックチーク/2011.5生まれ)


・ネル
(文鳥/桜/2018.5生まれ)カメラを近づけられるにつれて差し替わる予定

Search

Category

  • お世話 (37)
  • ネル (234)
  • モノたん (136)
  • 手乗りくずれ (48)
  • 病院 (21)
  • 老いじたく (89)
  • 飼い主 (16)

Archive

  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (13)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (12)
  • 2018年12月 (15)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (13)

Tags

キンカチョウ (140) 手乗り崩れ (29) 文鳥 (236) 文鳥.キンカチョウ (1) 看護 (1) 里親 (5) 飼育グッズ (3) 餌 (2)

Favorites

・自己中心的ペットショップ開店計画
・おうち日記
・ちぴさん日記
・みかりんの好きなもの
・CHYARAの徒然日記
・きまぐれなブラックチーク
・ようこそ、ぴーちゃんの世界へ

© 2018 piyocom ALL RIGHTS RESERVED.
© 2023 piyocom. Bakes and Cakes by Rara Theme. Powered by WordPress.
トップ
前に貼り付けます–>