手乗りくずれの文鳥ネルが我が家に来てから、五年目になりました! 今年もこの日を一緒に迎えられて嬉しい …

手乗りくずれ文鳥と老いじたくキンカ
手乗りくずれの文鳥ネルが我が家に来てから、五年目になりました! 今年もこの日を一緒に迎えられて嬉しい …
「小鳥にとっての一日は人間の一週間にあたる」みたいなことを、飼育書か何かで見た気がします。 それくら …
3日ほど貯めてみた、ネルのお腹の羽毛です! ノーマル系文鳥はお腹に夕焼けのようなきれいな色が出ます。 …
5月になった途端に、ポロポロと抜け始めました…。 今までは風切り羽(とおハゲ)だけだったのに、所構わ …
今週は、明け方にウトウトしていると、どうやら外の窓枠で羽を休めているらしいツバメの声が聞こえてきまし …
放鳥が終わる頃には、ネルにいつも声を掛けます。 「そろそろお家へ戻ろっか?」 ネルはこ …
トップ画像は先々代の子たちです~。 もう余裕で10年前以上の写真ですけど、お気に入りのヒナ写真。 & …
都内は昨日からとても暑くなって…。 外出したのですが、春用コートを着ていても汗をかいてしまいました。 …
ネルは我が家の文鳥たちの中で、ぶっちぎりで声が大きいです…。 もちろん騒音問題になるよ …
少しずつ暖かくなっていきますね~。 雨が降ったりするとまだ寒いですが、ダウンジャケットはいらなくなり …