ネルの換羽が始まってから、ひと月が過ぎました。 なんとなく、換羽は一ヶ月 …

手乗りくずれ文鳥と老いじたくキンカ
ネルの換羽が始まってから、ひと月が過ぎました。 なんとなく、換羽は一ヶ月 …
たぶん、今は私が関心を持っているからだというのもありそうですが……。 ネット上でも、シニア鳥のお世話 …
放鳥時間になってケージの外へ出ると、モノたんはお気に入りの場所のパトロールを始めます。 お気に入りの …
市販のおもちゃで楽しそうに遊ぶ文鳥の画像をネットで見かけて、ネル用のおもちゃをしばらく探していました …
かわいいので、鳥たちの写真はたくさん撮っています。 撮ったあとは、どうしていますか? …
換羽まっさかりのネルは、何となく動きが鈍いです。 どこが?と聞かれると具体的に説明しづ …
もう6月になっているのに、毎日天気がちがいすぎて驚いています。 30度近くで冷房を入れる日もあれば、 …
先月末から始まった、ネルの換羽メモです。 今はそのまっさかりです。 一回の放鳥中だけで …
SNSで、見守っていた鳥さんの訃報を知りました。 長いあいだ、がんばったね。 そのこと …
換羽がはじまったネルを、健康診断に連れて行きました。 ネルにとっては、お迎えのときの健康診断以来の通 …
前に貼り付けます–>