健康診断やケージ移動などで、ネルの放鳥は数日ぶりとなってしまいました。 それに、健康診断の際のキャリ …

手乗りくずれ文鳥と老いじたくキンカ
健康診断やケージ移動などで、ネルの放鳥は数日ぶりとなってしまいました。 それに、健康診断の際のキャリ …
健康診断を終えた翌日、晴れてネルのケージをリビングへ移動しました。 我が家の鳥たちは、代々そこで過ご …
ふと気になって、モノたんのくちばしの色を、時間を追ってさかのぼってみました。 気になった理由は、文鳥 …
ネルをお迎えしてから約2週間。 やっと、健康診断に行ってきました。 手乗りの子でも、病 …
手乗りになってもらうことが最優先だったので、あまり気にしないようにしていましたが……。 なかなか慣れ …
モノたんは寝かせた後に、ほぼ毎日寝言を言います。 正確には寝言なのか、目をカッと見開いて言っているの …
ケージに手を入れても、ネルは細くならなくなりました。 餌の交換どきには、手を入れた状態で少し動きを止 …
ケージの中だけど……。 すごく噛まれてますけど……。 やっとネルに手に乗ってもらえました! うれしい …
モノたんがはじめての発作を起こしてから、しばらく経ちました。 今のところ、再発はせずに済んでいます。 …
数日前から、お世話のためにケージ内に手を入れても、ネルは動じなくなりました。 この日は …